令和になってもう3年目なんですねえ。月日が流れるのが早いです。
筆者が令和元号を発表された時、ちょうど訪問先の午前の診療が終わって、近くのお好み焼き屋さんで先生、同僚と食事をしていました。
平成の元号が発表されたのは、自分は高校生だったかな~?(笑)古すぎて記憶が…😅
4/29は実は昔は「みどりの日」🍀だったのを覚えてる方いますか?
(平成18年からみどりの日は5/4になりました。)
私はしっかり覚えています。😤
良く調べてみると、4/29は色々変わったんですね。
「天長節」(1927〜1947年)、
「天皇誕生日」(1948〜1988年)、
「みどりの日」(1989〜2006年)
「昭和の日」(2007年〜)
昭和前半まで天皇誕生日は「天長節」と呼ばれていて、天皇が代替わりすると日付が変わっていたそうです。👀
知らなかった~。
新緑が気持ちよくなってくる今日この頃。🍀🍀
自然の空気を身体にたくさん取り込んで、元気に過ごしましょう(^^♪
👇QRコードでLINEの友だち追加はこちらから。
https://lin.ee/pG4BC9z
ご相談・ご予約はこちらから👇
➔外来専用ダイヤル📞052-532-8787
➔訪問専用ダイヤル📞0120-118-307