歯石を取る為の道具はどんなものかご存知ですか?
それは「スケーラー」と言います。
「ハンドスケーラー」と「超音波の機器」タイプがあります。
▼ハンドスケーラーは歯科衛生士が手動で使うタイプ。
▼超音波スケーラーは超音波と水が一緒に出るタイプ。
外来診療👇では診療台で先端を変えて、用途をスケーリングに切り替えて使用。
訪問診療👇では持ち運び出来る、ポータブルタイプを使用
あと訪問では↑を使う場合は、ポータブルのバキューム↓も使います。
★ハンドスケーラーと
超音波スケーラーの使用の違いは?
ハンドスケーラー…ピンポイントで深い部位をしっかり処置するのに向い
ている。
超音波スケーラー…広く全体を清掃するのに向いてる。
しっておけば「何の機械かわからず怖い!😱」なんてことが無くなるのではないでしょうか?
疑問があればいつでも聞いてくださいね~♪
▼ご相談・ご予約はこちらから▼
外来専用ダイヤル📞052-532-8787
訪問専用ダイヤル📞0120-118-307
👇QRコードでLINEの友だち追加はこちらから。