こんにちは!アール歯科です。
今日は1月7日の松の内。
皆さん「七草がゆ」食べましたか?
七草がゆには1年の無病息災を願い、正月のごちそうで弱った胃を休める意図もあるとか。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七草を、
御餅やおかゆでさっぱりした塩味付けで頂く。
素朴な料理ですが、自然の恵みが身体を癒してくれる昔からの伝統の1品ですね。
あと地域によって期間は様々なようですが、一般的には今日1/7までが「お正月」だそうです。
七草で温かく、胃も心もさっぱりして心機一転!
寒さに負けず頑張りましょう~♪
ご相談・ご予約はこちらから➔外来専用ダイヤル
📞052-532-8787