皆さん「舌苔(ぜったい)って」ご存知ですか?👀
その名の通り舌に付着する白い苔状のもので、付着の原因はお口の清掃不足、唾液量の減少、口呼吸、ストレス、免疫力低下、消化器系の疾患、等々様々です。
あと口臭の原因にもなり、付着が重なると味覚も落ちてしまう可能性があります。
当院では、定期的な「舌ブラシ」での舌苔清掃をお勧めしています。
種類も様々あるので、自分の舌に合うものを見つけましょう。(^^♪
もし舌ブラシが無ければ、いつも使っている歯ブラシでもある程度は大丈夫ですが、あまり強く何度もこすらないで下さい。
完全に除去する程こすってしまうと、舌が傷ついてしまう可能性があります。
1回できれいにしようとせず、優しく何回かに分けて時間をかけましょう。
夜、寝ていると唾液量が減るのでお口の中は、雑菌が増えています。
なので夜の歯磨き後に軽く舌も清掃しておくと、朝起きた時口臭も少なくなりますよ(^^♪
舌ブラシに関するご相談・ご予約はこちらから
外来専用ダイヤル📞052-532-8787
👇QRコードでLINEの友だち追加はこちらから。
https://lin.ee/pG4BC9z