世界で一番歯が多い生き物ってなーんだ?

突然ですが、歯が世界で一番多い生き物って何だと思いますか?(・・???

 

実は…カタツムリ🐌なんです!Σ(・ω・ノ)ノ!

カタツムリって歯があるの…?

 

ちゃんとあるんです♪

柔らかい体からは想像できませんが、歯舌(しぜつ)と言って、1万本以上もあるそうです。

雨の日コンクリートにカタツムリが這っているのは、コンクリートに含まれるカルシウムを大根おろし器みたいに削り取って食べているのです。

しかも!

カタツムリは何回も歯が生え変わるそうです。うらやましいですね~🤩♪

でも人間は1回しか生え変わらないので大切にしましょう♪

またちょっとした雑学のご紹介でした♬

 

自分の歯磨きの仕方にこれでいいのかな?と不安に思ったら歯医者さんへGO!💨

 

 

【ご相談・ご予約のお電話はこちらから】

✰アール歯科庄内通外来専用

052-532-8787

✰アール歯科訪問専用

0120-118-307

 

【アール歯科LINE@のお友だち追加は】

こちらのQRコードから。https://lin.ee/pG4BC9z

♥訪問歯科について詳しく知りたい方は、

 アール歯科LINE@のQ&Aをクリック!⇩

https://page.line.me/881gkvxx

 

♥その他の情報を知りたい方は、

近道でここ⇩をクリック!

https://linktr.ee/rshika.dental

前の記事
目の疲れからくる歯の不具合