訪問歯科なら名古屋市西区の歯医者アール歯科庄内通へ

052-532-8785
インターネット仮予約はこちら
  • 提携駐車場当院すぐ目の前
  • 庄内通駅 徒歩3分 イオン名西 近く
訪問歯科専用ダイヤル_0120-11-307_受付時間:月~金_9:00~18:30
  • 女性ドクター在籍
  • 個室診療&バリアフリー
  • 往診・訪問診療
                       
外来診療時間
9:30 - 12:30
13:30 - 18:00

休診日:日曜・祝祭日

アクセスマップ
木曜・土曜診療 夜18時まで
13年以上の豊富な経験

往診・訪問歯科

0120-118-307

ご自宅、高齢者福祉施設等へ専門の歯科医師・歯科衛生士がお伺いします。
初めて往診・訪問歯科をご利用の方も経験豊富な専門スタッフが丁寧にわかりやすく対応致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
診療は、健康保険と介護保健の範囲内で行います。

往診・訪問歯科の詳細

往診・訪問歯科もお任せください

当院は歯援診1を取得した安心の歯科医院です。

歯援診とは「在宅療養支援歯科診療所」のことをいい、
ご自宅、または社会福祉施設などに入所されている高齢者の方へ
歯科治療を通して療養支援できる体制が整っている、歯科医院のことです。
当院では訪問歯科診療を積極的に取り組み、後期高齢者の方の在宅療養を
歯科医療面からサポートいたします。 詳しくはこちら >>

こんな方もご相談ください

  • 障害をお持ちの方
  • 生活保護を受けている方
  • 寝たきりの方
  • 各種給付・助成を受けている方 など
対応エリアの地図

15年以上の訪問診療の経験

医療法人社団みずほ会名古屋支部では、診療内容のご報告や費用のお手続き、ケアマネージャーさんや施設、医療機関との連携も丁寧に対応致します。

経験豊富な多数の歯科医師が在籍

多くの歯科医師の先生が在籍するので、急なご依頼にも対応できる可能性が高いです。歯科医師や衛生士は、日々医療情報の交換をして研鑽を積んでいます。

月に約500人以上の方の
訪問診療を実施

歯科医師と歯科衛生士の2〜3人体制で伺いますので、男性歯科医師だけで伺うことは、ほとんどありません。女性の歯科医師も在籍しております。名古屋市内2か所(西区庄内通と緑区大高)に外来の診療室もあるので、通える方から通院が困難な方まで対応致します。

「ほっ」とできる歯医者さん

女性歯科医師ならではの心遣いと歯に優しい診療

静かで落ち着いた環境で、患者さま一人ひとりに十分な時間をかけて丁寧な診療を行うために、当院の診療室は、ゆったりとした個室になっております。
周りの患者さまを気にすることなく、プライベート空間でおくつろぎください。
女性ドクター、女性スタッフ中心の歯科医院なので、お子様連れのママや子供たちも安心して通っていただける空間でお迎えいたします。(男性歯科医師も在籍しています。)

初めての方へ

初めて来院される方もご安心下さい

  • クリーニングのみ可能
  • 検診のみOK
  • ホワイトニングのみOK
  • デンタルエステ可能
  • 小さいお子様からお年寄りまで幅広く対応
  • 訪問歯科 13年以上の実績と信頼
  • CAD - CAM導入歯科医院
  • 急な痛みでもお気軽にご相談ください ※予約優先制のためお待ちいただくことがあります。

虫歯・歯周病・入れ歯 お口のトラブルケア

虫歯かもしれない、歯ぐきから出血する、入れ歯が合わない…。さまざまなお口のトラブルに関して、患者さま一人ひとりの状態をお聞きした上で、丁寧で確実な診療を目指しています。

名古屋市で往診・訪問診療ならアール歯科

「歯医者に通えずに困っている方を一人でも多く救いたい」
そんな気持ちでスタートした訪問診療は、2003年から本日に至るまで多くの方のお口のサポートをしてきました。お近くに訪問診療をご希望される患者様がいらっしゃれば、ご家族様やケアマネジャー様はお気軽にお問い合わせください。

あきらめていませんか?
保険で白い歯に

犬歯の隣奥2本(第一小臼歯、第二小臼歯)は保険治療で白い被せ物にすることができます。また、奥歯の2本(第一大臼歯、第二大臼歯)も、ケースによっては保険適応で白い被せ物にすることが可能です。

輝く白い歯へ
ホワイトニング

歯を白くすることは見た目を変えるだけでなく前向きな気持ちになったり自分への自信にもつながります。
ホワイトニングの種類もホーム・オフィス・デュアルと3つの種類をご用意しております。

デンタルエステで
口臭対策

口臭ケアや口周りのシワや唇のケアなど、患者様一人ひとりのお悩みにお応えできる豊富なデンタルエステのメニューをご用意しております。
歯医者=怖いところというイメージを変えるきっかけになれば嬉しいです。

厚生労働省認定

当院は2020年4月より、か強診・外来環・歯援診1の施設基準を厚生省から認可を受けています。

感染対策・衛生管理の徹底した歯科医院であり、訪問診療の実績があることや地域医療、
介護との連携がある歯科医院として公的に認められています。

Google インドアビュー

院内を360度パノラマでバーチャル体験できます

お知らせ

  • 2020.03.18

    新型コロナウイルス感染症対策について
    当院では感染防止に対して十分な対策を講じておりますので、
    皆様におかれましては安心してご来院ください。

    政府の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に準じて
    当院でも対応させていただきます。
    次の要件を満たす方は受診をご遠慮下さい
     1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
    2.強いだるさや(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
    3.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、
     14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方。
    4.風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、
     新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方
    当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
     *院内感染予防として、普段から行っている取り組み
    ①マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
    ②グローブの患者様ごとの交換。
    ③患者様用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者様ごとに廃棄。
    ④治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、消毒滅菌。
    ⑤口腔外バキュームの使用。
    ⑥診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
    ⑦スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
    ⑧水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌。

     *新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
    ⑨玄関、待合室への消毒液の設置。
    ⑩ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
    ⑪待合室への空気清浄機の設置。
    ⑫待合室ソファの消毒液による清拭。
    ⑬定期的な換気。



     

  • 2018.03.26

    ホームページをリニューアルしました。